グルメスタジアムは行きませんでした。

根拠の無い「大丈夫宣言」って、どういうことだよ!>馬鹿京都市

新型インフル】修学旅行10万人キャンセル 京都市長が舛添厚労相に“大丈夫宣言”要望 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090525/bdy0905251142002-n1.htm

日本政府としても、出来るところから始めないと!某団体の財産凍結あたりから(なんちゃって

【北核実験】北、さらに地対空短距離ミサイル2発を発射 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090525/kor0905251850030-n1.htm

自分だけ助かればそれでイイ。って人が多いですね。

WHOアドバイザーが語る新型インフルエンザ対策で今すべきこと - ライフ - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090522/1026454/

鳥インフルエンザで心配されていたように、日本で何十万人も死ぬということは、今回のインフルエンザでは、おそらくない。ただ、どうしても一定の割合で重症化する人がいる。

 重症化しやすいハイリスクの人たちは、できるだけ感染しないように気をつけるべきだ。また、リスクが高くない人も、感染を拡大しないように、努力しよう。もし、みんなが「軽症だからかかってもかまわない」と思っていると、感染がどんどん広がってしまう。割合は少なくても分母が大きくなると、重症化する人も増えてくる。すると、その中に自分の家族や知人が含まれてくるかもしれない。感染しないように手洗いをするとか、感染したら外出しないなど、みんなで地域社会を守るために、一人ひとりが感染を拡大させない努力をすることが重要だ。

ことでん、面白いじゃねーか

高松琴平電気鉄道では、2002年の一時期、実験的に女性専用車両を導入した。しかし、2両編成しかないにも拘らず導入したため、混雑に拍車がかかり、廃止された

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%B0%82%E7%94%A8%E8%BB%8A%E4%B8%A1#.E7.94.B7.E6.80.A7.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E5.B7.AE.E5.88.A5.E7.9A.84.E5.BE.85.E9.81.87

そりゃそうだ(笑

洗足の名前ねぇじゃん

Japan Committee for Global Classrooms
http://jmun.org/gc/gcn_2009.html
第3回日本代表団派遣事業

そんなんあるんだ(笑

結婚を控えた隠れ腐女子の葛藤あるいは奮闘

男性声優があんあん喘ぐBLCD

http://anond.hatelabo.jp/20090519112655

あれ?俺の知ってるだけでも、D200は問題があったような?

キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角(上)(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

2005年以降(製品発売時期ベース)、キヤノン一眼レフカメラの新製品を12機種発売しているが、そのうち5機種で製品不良が発生している。品質不良のオンパレードと言っていいだろう(2ページ目下表参照)。その間、ライバルのニコンでは、製品不良は1機種も公表されていない。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/523d7307d7465dc8c5293f541b6a0e3c/

とのことだが、

ニコンデジタル一眼レフカメラ製品一覧 - Wikipedia

発売直後、特定条件において撮影画像に縞状のノイズが発生するという欠陥がインターネット上で話題となったが、今日では正式に対応が表明されている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E8%A3%BD%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7