アドレス帳の移行ふたたび

レアケースだと思うけど、IS02からIS05へのアドレス帳の移行のネタを書いておく。 尚、普通の人は、普通に赤外線で送るのが正解だと、法林先生も言ってたよ(笑IS02側 スマートフォンアドレス帳移行ツールで、アドレス帳をexport。 このとき、うちでは何故か…

IS05を買ってきた。

個人的に本命かなと思っていたIS05を買ってきた。 某カメラで買うつもりだった(10%のポイント欲しかった)のだが、 MNPだと近くのコジマで5000ポイントプレゼントされる事が分かりそちらに乗り換え。 水曜日に予約入れて、土曜日受け取りという高効率さ。 …

バッテリー耐久テスト

IS02のバッテリーは、1000mAh。 少ない少ないと話題になっているIS03のバッテリーよりも小さかったりする。酷使すればすぐ無くなるのは分かってるけど、ゆるい使い方をした時どうなるか、を、 ちょっと試して見た。条件:moTweetを5分に1回の更新にして放置…

0120925497から電話があった

フリーダイヤルから電話がかかってきた。 正直気持ち悪かったので無視した後、留守電サービスで内容を確認。 「auサポートセンターです。157に折り返し電話してね」というおねーさんの伝言だった。ほんまかいな?と、157に電話すると、本当にこちらに電話し…

WiFiFoFumで、実際んとこを探って見たり

どうもfon公式Mapはいまいち信用ならんので、WiFiFoFumというツールを使って、 実際に提供されてる状況を調べて見た。ちなみに、IS02のGPSのポートはGPD9でうまく動きました。

ソフトバンクが、FONルーターを配ってるそうですね

ほってんとりで知ったんですが、ソフトバンクがケータイWifiと称して、FONのルーターを無料配布してるらしいです。この調子で、あの会社がバカ無料配布をやり続けてくれれば、結構な数の FON ルーター所有者が誕生することになりますので、そのうちの何割か…

Pocket Mapple 11を買ってみた。

BBモバイルダイレクトと、Vectorで買えるようだったので、 ソフトバンク100%のBBでは無い方(笑)のVectorで買うことにした。 (もっとも、Vectorの筆頭株主はBBモバイルらしいけど) これ> http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.To…

Pocket Mapple 11関東甲信越版の地図を買った

結局、詳細地図を買った。 本物のまっぷるだと関東だけで2つに別れてるのに、関東甲信越がワンセットという太っ腹。 ・・・ではなくて、おそらく大幅にデータが削られてるんだろうね。 ま、PCで使う方のまっぷるは詳細が見れなくても、補完するものがたくさ…

ジャパンネットバンクの口座維持料を0円にした話

なにげにJNBの口座維持料0円プランを見てたら、 ポイントサイトの無料会員登録すれば良いというのが 登場していたので早速登録。2箇所、ポトラとちょびりっちを登録して、 JNBのステータスを見たら、ちゃんと無料プラン申し込みになっていた。 毎月189円だけ…

W-ZERO3からのアドレス帳移行その後

仕方ないので、Rubyを急いでインストールして、適当なスクリプトをでっちあげた。 基本的に、VcfConv2の出力をIS02で読み込むことしか想定してない。動作はWin7のみで確認。 #! ruby -Ks # sample require 'nkf' allvcf = Array.new() while (inp = gets) #s…

W-ZERO3からのアドレス帳移行

まず、POCSVで作ったデータをそのままIS02でPOCSVを使って流し込んだら、 電話はかけらんないわ、エントリが二重に登録されてるわで困った。添付のスマートフォンアドレス帳移行ツールでサンプルを吐き出したら、 どうやらVCF形式のようなので、ConvVcf2で移…

IS02購入

久々にログインしたので日記を書いておこう。IS02を購入しました。 例の8円運用目的ですが、カスタマイズが進むにつれて、 こいつをメインに運用していきたくなってきました。

スピードテストを色々やってみた

最近、通信回線のスピードテストを頻繁にやっていたのだけど、 各テスト間でどの程度の差が出るのか気になったので、自宅の回線+無線LANでためしてみた。BNR: Down: 15.311SpeedTest.net Down: 26.6 Up : 21.9Radish Down: 22.98 Up : 23.70速度.jp Down: 2…

明治劇がやっと時代劇になった

坂の上の雲、来週辺りからやっと本番というところだろうか? 右も左も盛り上がって来そうだ。

オゲレツ大百科というゲームがございましてね

やったことないですが(笑 根拠挙げずに自分の印象をかぶせて揶揄するふるまいは、一般に下劣な行動というのではないかしら。 2009/12/06 CommentsAdd StarFrancesco3Francesco3Francesco3 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Francesco3/20091205/…

納豆一つ8秒で食べる男たち

納豆早食いの世界大会が行われていたそうで。 決戦会は「わらつと納豆」5本分の早食いで競いました。 第8回納豆早食い世界大会結果 優勝 石戸 康明 0.41.82 神奈川県横浜市 http://www.mitokoumon.com/information/hayagui/index.html わらつと納豆一本約…

勘違いも甚だしくて

やっぱ、オタク連中にとっては生身の女性は稀有な存在であるとか、 単に生物学的に女性ってだけで注目されるとか思ってたんでしょうかね。 そういえば、今になって気付いたことがある。 会場にはほとんど女子がいなかったけれど、すなわち数万人の団体の中で…

かなり安定して録画中

前記の環境にしてからDrop=0が続いている。 これは・・・しばらくこのままにしておこう。でも、見るときデコード必要だから、面倒なんだよな・・・

今のところ快調に録画中

昨日以降全てDrop=0 なんとなく、内蔵HDDに変更したのが大きいような気がする。 連休後に、徐々に快適環境に戻してみる。 #今はB25デコードすらしてないのだ・・・

やっぱダメだにぃ

ガイアの夜明け録画失敗。 途中で録画をあきらめられるのが辛い・・・ノイズ乗っててもいいのになぁ。 というわけで、録画環境をTvTestに変更してみる。ついでにTvTestを最新版に。 さらに/silent オプションをつけてみた。 さらにソースを除いたら普通にWin…

Multi2Decで解除できなくてあせる

RecTestのデータ放送と字幕放送を記録するにチェックいれたら、うまくいきそう。 でも、見る前に毎回decodeするのめんどくせーな。

羊羹はがしは最後にしよう

某チューナーが調子悪くなった。 羊羹をはがすと調子よくなったりするらしいが、怖いので最後にしよう。 ↓ せっかくだからHDUSF買ってみた。 設定してみたら、なかなか調子いいじゃない。 ↓ なんだか最近ドロップが多くなってきた。 あと、TvTestとかRecTest…

オリゼーとかS.セレビシエの素顔が見れる

滝野川の独立行政法人 酒類総合研究所が作ってるブックレット。小さい子向け?に書いてある書類だけど、なかなか面白い。もやしもんで、セレビシエの頭にちょこんと乗ってるのは、娘酵母だったのね。 http://www.nrib.go.jp/sake/pdf/bisei_booklet.pdf

くめ納豆が民事再生法申請だって!?

個人的に味でイチオシな上に、近くで安く売ってたので重宝してたけど、やっぱ納豆安すぎるよなぁ(笑 帝国データバンクによると負債は約110億円。納豆の値下げ競争が激しくなる一方、原料となる大豆や包装資材のコスト高が響き、収益が悪化した。 ミツカ…

バンキシャ誤報の問題点という番組を見た

放送日ありきで告発報道をするのに無理があったのでは。byBPOま、そのとおりだよね。報道のマネジメント層に対し「証言を信用できるか判断するため、放送前日に会議を開いてもらった」とかさ、 直前に素人が集まって何を判断できるんだろう。素人が想像で…

小飼 弾さんの屁理屈。もしくはチェーン居酒屋に行ったことがない?

途中でピョンピョン論理が飛躍してます。居酒屋さんで買うのは、酒とツマミと飲む場所(居場所)ですよ。少なくともチェーン店ではね。 おまえら、居酒屋で酒買ってるの?オレより金持ちじゃん、それ。デフレのおかげでもう長いこと値上がりしてないどころか、…

DCWATCHで最新デジカメ19機種で16GBメディアをチェックしてる。

サンの圧勝かと思ったら、そうでもないのね。 ウチの安デジカメでは、サンの駅4最強だけんども。 当初、高価で定評のあるサンディスク Extreme IVが圧倒的に速いかと思っていたが、実際に計測してみると、Extreme IVよりも価格の安いトランセンドの方が速い…

南京と原爆を結びつける釣り大会

クマーはてな市民?とやらになったので、記念パピコ。第一の根拠「犠牲者の数の不思議」 原爆ですので。 第二の根拠「証拠のあやふやさ」 日本人もアメリカ人も、三国人じゃないので。 第三の根拠「日本政府の弱腰と被爆者無視」 戦敗国ですので。 第四の根…

勝間和代が売名に必死

ってワケじゃないけど、結局ネットニュースでさえ 「広瀬さんの親友の勝間和代」 「広瀬さんの親友の勝間和代」 「広瀬さんの親友の勝間和代」 「広瀬さんの親友の勝間和代」 「広瀬さんの親友の勝間和代」 なんだよね。あの方をちょっとした有名人と思い込…

【京都教育大学】京都教育大の6人全員を釈放へ 準強姦で示談成立、処分保留

やっぱり・・・。 落ち着くところに落ち着いたってことですか? 6人は「合意の上だった」「女子大生は酩酊(めいてい)状態ではなかった」などと容疑を否認していた。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090622/trl0906221704005-n1.htm