2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

WiFiFoFumで、実際んとこを探って見たり

どうもfon公式Mapはいまいち信用ならんので、WiFiFoFumというツールを使って、 実際に提供されてる状況を調べて見た。ちなみに、IS02のGPSのポートはGPD9でうまく動きました。

ソフトバンクが、FONルーターを配ってるそうですね

ほってんとりで知ったんですが、ソフトバンクがケータイWifiと称して、FONのルーターを無料配布してるらしいです。この調子で、あの会社がバカ無料配布をやり続けてくれれば、結構な数の FON ルーター所有者が誕生することになりますので、そのうちの何割か…

Pocket Mapple 11を買ってみた。

BBモバイルダイレクトと、Vectorで買えるようだったので、 ソフトバンク100%のBBでは無い方(笑)のVectorで買うことにした。 (もっとも、Vectorの筆頭株主はBBモバイルらしいけど) これ> http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.To…

Pocket Mapple 11関東甲信越版の地図を買った

結局、詳細地図を買った。 本物のまっぷるだと関東だけで2つに別れてるのに、関東甲信越がワンセットという太っ腹。 ・・・ではなくて、おそらく大幅にデータが削られてるんだろうね。 ま、PCで使う方のまっぷるは詳細が見れなくても、補完するものがたくさ…

ジャパンネットバンクの口座維持料を0円にした話

なにげにJNBの口座維持料0円プランを見てたら、 ポイントサイトの無料会員登録すれば良いというのが 登場していたので早速登録。2箇所、ポトラとちょびりっちを登録して、 JNBのステータスを見たら、ちゃんと無料プラン申し込みになっていた。 毎月189円だけ…