例の台湾の番組の件

なんか、同じインタビューを見ても、人によって番組内容が異なるらしいんだよな(笑
例えば、NHKの情報操作が有ったとする人もいれば

左の人が「日本の悪いところ」だけを取り上げれば、右の人は「日本の良いところ」だけを取り上げる。そういうことでしょう。私たちは別の国の人間ですから番組に批判はあっても抗議する立場ではありません。右の人たちもNHKに負けずにがんばって番組を作ればいいだけのことです。

http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/1960.html

不愉快なNHK情報操作など無かったかがごとくの

インタビュアーが「(NHKの)番組は政治的意図があるんじゃ…」と水を向けると「私はなんとも思いません。どう解釈しようが日本人の勝手」と断言。「右よりの日本人のともだちからいろんなことを言われたが弁解がましいことは一切いわない。日本人が勝手にいえばいい。私たち台湾人も勝手に言う。あんたたちに捨てられた人たちなんだから」と喝破。

http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20090423/1240414266

なんか、NHKの情報操作の真偽について、真逆のことを言ってるみたいジャン。
別の発言なのかもしれないけど、抜き出す場所を変えることで、情報操作ってやるんだな〜。
NHKと一緒だ(笑

全部タレ流しちゃう、チャンネル桜(はにゃ〜ん)が一番マトモだわ。情報源的な意味で。

ま、下記のように言われてるってことは、良い事ばかりじゃないよな。

「犬(煩いかわりに役には立つ)の代わりに豚(食べるばかりで役たたず)が来た」(狗走豬擱來)と大陸からやってきた人間を揶揄し、日本の統治時代を部分的・相対的に肯定した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%B1%E6%B2%BB%E6%99%82%E4%BB%A3_(%E5%8F%B0%E6%B9%BE)